GOOD AQUARIUM Design Award
2022 エントリー作品
11 HI 98319 海水用 塩分テスター
2022-11
プロダクト / 海水用 塩分テスター
ハンナ インスツルメンツ・ジャパン株式会社

手軽で信頼性の高いデジタル塩分テスター!
【作品概要】
小型で手軽ながら精度の高い測定が行えます。これ1台で塩分濃度(ppt)、実用塩分単位(PSU)、塩分比重(s.g.)、温度を測定!アクアリウム(海水水槽)はもちろん、水産養殖、環境調査などでも活躍しています。
【デザインが生まれた理由/背景】
世界中で数多くのアクアリストに愛用いただいております、ハンナのアクアシリーズ。快適な水環境を維持するための正しい水質管理が必要です。その中で海水魚水槽やサンゴ水槽などを維持する上で、比重の管理は非常に重要です。精度と信頼性の高い測定を行うことで、より充実したアクアリウムライフ提案したいと考えている。
【企画開発者・デザイナーの思い】
本器はEC(導電率:電気伝導のしやすさ)から塩分濃度を導き出します。海水の電解質イオンを測り塩分濃度(ppt)、実用塩分単位(PSU)、塩分比重(s.g.)に換算できます。従来、海水の塩分濃度はppt(千分率)またはs.g.(比重)で表わされていましたが、UNESCO 基準において塩分は水中の質量比から求める方法ではなく、むしろ導電率に直接関係があると定義され、現在では水中の塩分濃度を表す単位としてPSU(practical salinity units:実用塩分単位)が用いられます。 屈折計との違いについて 屈折計では特性上、塩分以外の成分も値として表示します。本器は精度面や分解能の面でより信頼性の高い測定が行えます。

| 作品名 | HI 98319 海水用 塩分テスター |
| 事業者名 | ハンナ インスツルメンツ・ジャパン株式会社 |
| カテゴリー | プロダクト |
| 一般名称 | 海水用 塩分テスター |
| 飼育生体 | 熱帯魚・海水魚・その他の水棲生物 |
| 発売日 | 2019年6月 |
| URL | https://hanna.co.jp/item-hi98319.html |
| サイズ | 長さ160×幅40×奥行17 (mm) |
| 重量 | 68g |
| 販売価格 | 16,500円 |




